毎年、年度末はデジタル本で沢山英語に触れる活動を取り入れています。
今年は、レベル別のデジタル本から、一人ずつ好きな本を選んでモニターに映して発表します。
まずは1冊目。ちゃんと単語が読めているか、チェックします。
アルクのテキストで習った単語がここでも出てきますね!
知らない単語は、発音や意味を調べてから発表します。
他の生徒さんの発表もみると、テキストだけでなく、自分の発表した本の単語や、スピーチ発表会で覚えた単語などに、また出会います。このようにして、知っている単語を増やしていきましょう。
語彙だけでなく、他の人の発表をみると、自分が気が付かなかった面白い本があることがわかります。
今週注目した本は、The Moon。月が満ち欠けする様子がとても綺麗です。
もう一つは、Without Bees。受粉を媒介する蜂がいなければ、果物も食べられないよ、というサイエンスの本。本は色々なことを教えてくれますが、英語で新しい知識やストーリーを学びましょう。来週もどんな本を紹介してくれるか、みんなの発表を楽しみにしています。

海外のBook Weekでは、本を作ったり、朗読会や演劇をやったり、作家さんを読んだり、特定の本の人物に仮装したりするそうです。ただ座って読むだけでなく、楽しそうですね!
Comments