7月7日は七夕。この週は、普段のテキストレッスンから離れて、すべてのクラスで七夕レッスンを楽しみました!
さて、七夕とは何?七夕は何をする日?の問いに、おりひめとひこぼしが・・・、とか、願い事を書く、とか、思いつくことを沢山言ってもらいました。
では、たなばたについて英語でお話しします。部屋の照明を消してスライドがスタート!何が始まるのかな? ストーリーが理解できるよう、イラストを使ってやさしい英語で伝えます。
Star! triangle! The king got "ANGRY!" The Milky Way...など、七夕ストーリーのキーワードが出てきましたね。
では、お話がわかったところで、短冊に願い事を英語で書きましょう。
色々な職業を紹介します。消防士やプロスポーツ選手だけでなく、今どきはパティシエやゲームクリエーターなども人気の職業です。将来何になりたいかな?
園児は短冊にある名前をなぞったり、小学生以上はレベルごとに、(When I grow up,) I want to be a\an (なりたい職業). まで書きます。願い事を叶えるため、これまで練習した英語のライティングの決まりを守って、丁寧に書いていきます。
次は、デコレーション作り。
園児は、これまで習ったcircle, triangle, star, などの形を組み合わせて、カラフルな飾りやペーパーチェーンも作りました。好きな色も形も材料をゲットできるよう何度もMay I have〜?と言っているうちに、すっかりこんフレーズが定着したようです。ペーパーチェーンは何個繋げたかな?長くなっていくと嬉しくて、one two ,three, four... と数を数えていました!
小学生以上は、指先を使う少し細かい作業が必要な「吹き流し」を毎年作っています。
高学年がクラフトに取り組む時には、ただ作るだけでなく、どんなデザインが美しいか、人気があるか、を考えて作ってもらいます。また、先に終わった人は、次は何をするべきか考えてもらいます。たとえば、友達を手伝ったり、いらない材料を片付けたり・・・、自分が今みんなのためにできることを、自分で考えて行動できるように声掛けをしています。
自分だけでなく、みんなにとって必要な「自分」になってほしいですね。
完成しました!みんなで写真をパチリ。
教室内はいつもとは違うレイアウトで、ディズニーのBGMを聴きながら、リラックスした様子でイベントレッスンをたのしみました。
宿題は、街中で竹や笹、短冊、星、など七夕を見つけることです!
次回のイベントはハロウィン。それまで、また日々のインプット頑張りましょう!
Commenti